当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

乾燥肌の息子がマスクで肌荒れ…💦マスクによる口周りの乾燥にご注意を!

日々の暮らしにすっかり欠かせないものとなったマスク

そのマスクで、もともと乾燥肌がひどい我が家の息子は、肌荒れを起こしてしまっているようでして。。。💦

f:id:smile-haru:20201127105722p:plain

目次

マスク乾燥はなぜ起きる?

口周りが乾燥しやすい原因は、

・口元の皮膚は薄く、もともと乾燥しやすい

・食事の際口を拭いたりなど、日々外的刺激を受けやすい

・マスクをしていているとマスク内が高温多湿になるが、外したときには肌内部の水分まで急激に乾燥してしまうため

などが主な原因なようです。

今はマスクをつけたり外したりを日々繰り返しているため、そのたびに口周りの皮膚が超乾燥状態になってしまってい、

その結果、肌のバリア機能が正常に働かなくなり、トラブルを招いてしまうそうです。

息子はもともと乾燥肌で、普段からしっかり保湿が欠かせないのですが、

毎日のマスク生活と秋冬の乾燥した空気とのダブルパンチで、

しっかり肌荒れしてしまったようで・・・💦

口の周りが全体的に赤くなり、今までなったことのない荒れ方をしています。

皮膚科へ行ってみたものの・・・

とりあえず皮膚科へ行ってみたところ、やはり乾燥肌にマスクの刺激で荒れたのかもしれないけれど、アレルギーもあるかもしれないので、とりあえず薬で様子を見てみましょうと「キンダベート軟膏0.05%」を処方されました。

ステロイド塗り薬を顔に塗ってもいいものなのか?と心配だったのですが、
弱めのタイプで薄い部分の皮膚にも安心して使えるものだとのことでした。

1週間ほど塗り続けていますが、以前別の部分でステロイドを使用したときはビックリするぐらいすぐに綺麗に治ったのに、今回はなかなか良くならず…。

治ってきたかな?と思ってもまたひどくなるのを繰り返している感じです。

毎日マスクをし続ける以上、完全に治すのは難しいのかもしれませんね。

冬場はずっとこのままなのかも?と思うと可哀想ですが、どこへ行くにもマスクは欠かせない今、仕方がないのでしょうか…😢

マスクは欠かせないけど、マスクをしている限り良くならないかもしれないという困った状態です💦

薬のほかに対策していること

薬に頼るだけではなく、できることはないかと色々情報収集をしてみましたが、

結局効果的なのは、

・丁寧に洗顔する

・保湿をこまめにする

という基本的なことしかないようです。

あとは、

・マスクは布マスクにするようにし、湿ってきたら交換するといいそうなので、
学校へ行くときは交換用も持たせています。(全然交換してきませんが😡)

洗顔料は乾燥性敏感肌にいいというキュレルの泡洗顔料を使わせています。

キュレル 泡洗顔料 150ml

キュレル 泡洗顔料 150ml

  • 発売日: 2012/09/10
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

ボディーソープはミノンの泡タイプ

保湿は病院でいつも出してもらっているヒルドイドローションを使っています。

マスクは肌への負担を考えると不織布より布のほうがいいそうなので、布を使うようにさせてますが、

布マスクだとウィルス予防の効果はほとんどないとのことなので、悩むところです💦

布マスクにウイルスを防ぐ効果は?正しい付け方・外し方・洗い方も【医師監修】 | Medicalook(メディカルック) (epark.jp)

荒れている部分がマスクで隠れるのと(だから治りにくいのでしょうけど💦)、
本人が変に気にしていないのが救いですが、なんとか早く治してあげたいものです。

息子のようにもともと乾燥肌というわけではなくても、マスクによる乾燥で肌荒れしてしまう人が増えているとのこと。

冬に入り、これからますます空気が乾燥していきますし、何かいい対策があるといいですよね。

もし効果的なお薬などに出会えたらまた書きたいと思います!

お読みいただきありがとうございました(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次