旅行– category –
-
九州の旅③あまてらす鉄道と、地鶏炭火焼が絶品の「ぐんけい本店隠蔵」でたらふく食べる編
九州の旅その③。 今回は、あまてらす鉄道と、軍鶏隠蔵で鶏料理満喫編です。①~②はこちら👇 【30分のトロッコ列車の旅。あまてらす鉄道へ】 真名井の滝→高千穂神社に続き、次に向かったのは息子リクエストのあまてらす鉄道です。 あまてらす鉄道とは? あま... -
九州の旅②高千穂パワースポットめぐり。高千穂峡真名井の滝と高千穂神社へ
九州の旅2日目。今回は、この旅のメイン、高千穂へでパワスポ巡りと、息子リクエストの「あまてらす鉄道」に乗車編です。1日目の熊本編はコチラ👇 【パワースポットが集まった高千穂エリア】 パワースポットが点在している宮崎県高千穂エリア。神話の舞台に... -
九州の旅①熊本城見学とホテルグリーンピア南阿蘇宿泊記
夏休みに九州へ行ってきました。今回のメインはずっと行ってみたかった宮崎県の高千穂です。息子が九州エリアはまだ長崎県しか行ったことがないので、宮崎を中心に、熊本と鹿児島をちょっとだけプラスして、3泊4日で旅してきました。 【熊本駅で海鮮丼ラン... -
約100種類の朝食ブッフェが楽しめる! リーベルホテル アット ユニバーサルスタジオジャパンに宿泊
夏休みに入るちょっと前に、息子と二人でUSJに行ってきました。最後に行ったのは息子が生まれる前だったので、実に14 ~15年ぶりぐらいのUSJです。 1泊の弾丸ツアーだったので、1.5日フリーパスを利用。1日目は15時から入園で、2日目は飛行機の時間の関係... -
北海道の旅④可愛いポニーに癒されるノーザンホースパークへ
北海道の旅その④。最終日です。この日は空港近くまで戻り、ノーザンホースパークへ行ってきました。 【ノーザンホースパークとは】 ノーザンホースパークは、競走馬生産育成牧場のノーザンファームが母体の、日本の馬事文化の発展を担う施設で、乗馬競技会... -
北海道の旅③登別温泉で一番の老舗「第一滝本館」に宿泊編
2023GW北海道の旅、その③洞爺湖でレイクカヤック体験をしたあと、この日の宿泊先登別温泉へ向かいました。①、②はこちら👇 洞爺湖から登別温泉までは車で1時間ほどです。登別につくと、あちらこちらに鬼が出現! 登別の地獄谷から湧き出る白い煙と、煮えたぎ... -
北海道の旅②ウェスティンルスツでパークゴルフと洞爺湖でレイクカヤック体験
北海道の旅2日目。1日目はこちら👇 チェックアウトを済ませたら荷物を車に積んでまたホテルへ戻り、パークゴルフをするためにウェスティンルスツへ。フードコートの近くにある乗り場から、モノレールで移動します。 ウエスティンルスツは道路を隔てた場所に... -
北海道の旅①ルスツリゾートホテル&コンベンションに宿泊編
受験も終わったし、コロナも落ち着いてきたしということで、今年のGWは久しぶりに遠出をしてきました。行き先は北海道。ルスツ~洞爺湖の旅です。かれこれ3年以上、都内か隣の埼玉や神奈川ぐらいにしか行っていなかったので、飛行機も久々。チェックインも... -
お土産付き!浅草東武ホテルの『運転シミュレータールーム』宿泊プラン
物心ついた頃から電車が大好きで、もちろんプラレールにもしっかりハマり(これは小学校に上がるころには卒業しましたが)今は見るだけでなく、撮ることにも夢中の鉄オタくんの我が家の息子。そんな息子に合格祝いでプレゼントしたのが、ホテルの部屋で運... -
三浦半島の旅②世界三大記念艦「三笠」と横須賀バーガー
すっかり間が空いてしまいましたが😅、三浦半島の旅の続きです。 一日目はこちら👇 2日目。夕食に続いて、朝食もバイキングです。よくある和洋食のメニューの他、その場で握ってもらえるおにぎりなどもあり、我が家の大食い男子2人は、朝からモリモリ食べて...