2020年– date –
-
都内で紅葉を楽しもう!おススメの公園4選
朝晩冷えるようになって、街中でもちらほら紅葉が見られるようになりましたね~。 ということで、 我が家が行ったことのある都内の公園の中から、美しい紅葉を楽しめるおすすめの公園をご紹介したいと思います🍂 【水元公園】 まずは葛飾区にある水元公園。... -
円形シアターが素晴らしい!TeNQ(テンキュー)に行ってきました
後楽園にある宇宙をテーマにしたミュージアム、TeNQ(テンキュー)に行ってきました! www.tokyo-dome.co.jp 【テンキューへのアクセス】 テンキューは東京ドームシティ内にあり、最寄り駅はJR水道橋駅です。 地下鉄の場合は、 都営地下鉄三田線「水道橋駅... -
分づき米生活のススメ☆
新米の季節ですね~! 我が家はいつもこちらのお店でお米を頼んでいます↓ 特別栽培米 京都府 丹後産 コシヒカリ 米 10kg 送料無料 令和2年産お米 分つき米 玄米 価格: 5298 円 楽天で詳細を見る お米の品質がいいのはもちろんながら、あす楽対応で、14時ま... -
日光の旅④日光東照宮と二荒山神社でパワースポット巡り
「GoTo利用で日光の旅」の続きです。 今回は日光東照宮と二荒山神社のパワースポット巡り編です。 東武ワールドスクウェア、巨大迷路、鬼怒川ライン下りを体験した1日目の記事はこちら↓ www.smile-haru.com www.smile-haru.com www.smile-haru.com 【鬼怒... -
日光の旅③まごころの宿 七重八重宿泊記とGoToトラベル地域共通クーポンの注意点
GoTo利用で日光の旅、その③ 今回はお世話になった鬼怒川温泉の宿「七重八重」宿泊記と、 GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンについて書いていきます。 1日目の記事はこちら↓ 【難航した宿探し】 東武ワールドスクウェア→巨大迷路→ライン下りと盛... -
日光の旅②巨大迷路パラディアムに挑戦と鬼怒川ライン下り
GoTo利用で日光の旅、その②、 今回は巨大迷路に挑戦とゆったり鬼怒川ライン下り編です。 1日目前半の東武ワールドスクウェア編はこちら↓ www.smile-haru.com 【巨大迷路パラディアムに挑戦!】 東武ワールドスクウェアを出て、お昼ご飯を済ませたら、 お次... -
日光の旅①所要時間2時間の世界一周旅行。東武ワールドスクウェアへ
今月から東京都もついにGoToキャンペーン対象になりましたね! 日々の感染者もまだなかなか減らない中なので、少し様子を見てから...とも思ったのですが、家族の予定を確認してみると、ずっと休校だった関係で息子は土曜登校が増えているし、私と夫もちょ... -
アレルギー対策にレイコップを購入!2か月使ってみての効果は?
去年あたりからひどくなってきてしまった息子の鼻炎。 耳鼻科で出された薬で一時的には良くなるものの、すぐにまたひどくなり…の繰り返し。 その対策に、レイコップを購入しました。 【Viewアレルギー39検査を受けに】 通っていた耳鼻科ではアレルギー検査... -
化石発掘体験をしてみよう♪埼玉の【化石と自然の体験館】へ行ってきました
去年の夏休みに行った奥出雲多根自然博物館のナイトミュージアムで、クイズラリー満点の景品で化石をもらったことをきっかけに化石に興味を持つようになった息子。 体験キットもよく買わされました。 リンク そんなに好きならば体験キットではなく、実体験... -
豪華絢爛~国宝・迎賓館赤坂離宮の見学へ行ってきました
連休中に、以前から行ってみたいと思っていた迎賓館赤坂離宮の見学に行ってきました。 【迎賓館赤坂離宮とは?】 迎賓館赤坂離宮は、かつて紀州徳川家のあった場所が明治を迎え皇室に献上され、その一角に、1909年、東宮御所として建てられた、日本で唯一...