暮らし– category –
-
置き配バッグOKIPPAのカギを外に出しっぱなしに・・・。配送員さん、ありがとう!
置き配用に作られた置き配バッグ、OKIPPA(オキッパ)。 我が家も使っています。 【OKIPPAとは?】 すでにご存知の方も多いかと思いますが、 OKIPPAとは、宅配ボックス代わりになる、置き配バッグです。 発売当時に、「楽天オリジナルのOKIPPAを10000名に... -
ノンカフェイン生活1年の変化と、効果を感じたおすすめハーブティー
以前こちらの記事でも書きましたが↓私は遺伝性の片頭痛持ちです。 www.smile-haru.com 去年、片頭痛とその他の不調を少しでも改善したくて、ノンカフェイン生活をスタートし、気づけば早1年が経ちました。 今回はノンカフェイン生活を始めての体調の変化と... -
とにかく便利なアマゾンエコー。我が家の使っているおすすめスキルをご紹介!
使って1年ほどたつ、アマゾンエコー。 我が家ではキッチンと寝室に置いています。 これが便利なスキルが盛りだくさんなんです! アマゾンエコーの詳しい使い方などについて書かれたサイトは他にたくさんあると思いますので、 ここでは我が家が使っているス... -
東京ゼロエミポイントでお得に買い換え!と電気代のこと
東京ゼロエミポイントというのをご存知でしょうか? 我が家は今回たまたまエアコンの買い替えをきっかけに知ったのですが、 あまり大々的に発表されていませんよね。 これがとってもお得なポイントなんです! 【教えてくれたのは取付工事に来... -
服についた絵の具。一日たっても落とせる?2つの方法で実践!
服についた絵の具や習字の汚れ、困りますよね。 【図工で絵の具を使う日に新品の服で登校してしまった…】 息子が学校で絵の具を使う日は、それ用の汚れてもいい服を着て行かせるようにしていますし、 習字教室へは先生からの勧めもあり、黒い服で行かせて... -
今さらながらシャープのマスクに当選!せっかくなので買ってみました
発売当時話題になったシャープのマスク。 4月に発売開始した際にはアクセスが殺到し、サーバーがダウンしてしまいましたよね。 私も何度かアクセスしましたが、まったく繋がらずでした😅 その後、抽選販売になり、一度登録しておくと自動的に毎回抽選対象... -
ヨガを1か月毎日やってみたら、首の痛みが消えたハナシ
以前、アラフォー主婦のジム通いについての記事を書きました。 www.smile-haru.com 飽きっぽい私にしては珍しく、その後もせっせとジム通いは続けていたのですが、このコロナ禍で、退会してしまいました…。 その後、自宅でできる運動をし始め、今はヨガに... -
ブラッシングでサラツヤな髪に!ラ・カスタのヘッドスパブラシ
伊勢志摩編の旅行記の途中ですが、ちょっといいモノに出会ったので、今日はそのご紹介です。 【ブラッシングは大切!】 最近イマイチ髪の艶が…💦というような話を美容室でしたところ、「毎日ブラッシングをちゃんとするだけでだいぶ変わりますよ!」とのア... -
簡単便利!オーブンシートで作る「冷凍お届けごはん」
我が家で今大活躍中の料理本「冷凍お届けごはん」 リンク 「 離れている家族に」・・・とは、単身赴任中の夫のことです。とはいっても、そこまで遠くではなく、金曜からは自宅に帰ってこれる距離なので、もともと帰りが遅いことが多いこともあって、今まで... -
パワフルでお手入れもラクラク!買ってよかったBRUNOの加湿器
乾燥するこの時期、大事なのが加湿器ですよね!空気清浄機は一応加湿機能付きのモノを使っているのですが、 やはり冬はそれだけだとリビングの湿度を50%以上に保つのはなかなか難しい💦 換気するとあっという間に40%ぐらいになってしまいますし。というわ...