温泉– category –
-
秩父旅行②和銅鉱泉 「湯の宿和どう」宿泊記と聖神社
秩父旅行その② 和銅鉱泉 「湯の宿和どう」宿泊記です。 その①はこちら👇 【和銅鉱泉とは?】 「湯の宿和どう」の温泉である和銅鉱泉は、秩父七湯の中で最も古い鉱泉です。鉱泉とはどういうものか、よく知らなかったので調べてみたのですが、ざっくり言うと... -
日光の旅③まごころの宿 七重八重宿泊記とGoToトラベル地域共通クーポンの注意点
GoTo利用で日光の旅、その③ 今回はお世話になった鬼怒川温泉の宿「七重八重」宿泊記と、 GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンについて書いていきます。 1日目の記事はこちら↓ 【難航した宿探し】 東武ワールドスクウェア→巨大迷路→ライン下りと盛... -
山陰地方の旅⑥三朝温泉「三朝館」に宿泊と、やけど注意の真夏の鳥取砂丘
2019夏の旅、その⑥。 鳥取県の浦富海岸から4日目の宿泊地、三朝温泉へ向かいます。 前回の記事はこちら↓ 最終日は鳥取砂丘へ行ったのですが、そこで大変な目に・・・💦 詳しくは記事後半で! 【日本屈指のラドン泉、三朝温泉】 浦富海岸でシーカヤッ... -
山陰地方の旅③出雲大社参拝と皆生シーサイドホテル宿泊記。パワースポット情報も!
すっかり間が空いてしまいましたが😅、2019年夏の旅の続きです! 2日目の島根の宿泊できるミュージアム「奥出雲多根自然博物館」編はこちら↓ www.smile-haru.com 3日目は出雲大社へ。初の出雲大社参拝です。 【】 今回初めての出雲大社参拝。 一般の神社と... -
四国3県の旅④評判通りのおもてなし宿だった道後ややに宿泊編
四国3県の旅その④3日目愛媛編の続きです。 今回は道後温泉宿泊編です。 旅行サイトで口コミ評価の高い「道後やや」という宿に泊まったのですが、こちらがとてもよかったです。 【】 松山城の見学を終えたら、宿へチェックイン。 入浴セットを持って、いざ... -
長野・富山・岐阜の旅⑩ロイヤルホテル八ヶ岳で星空観察と清里の森でパークゴルフと清泉寮
2019GWの旅シリーズ、ようやく5日目、完結編です。 4日目はストーンミュージアム博石館→サントリー南アルプス白州工場と周って八ヶ岳に宿泊。 www.smile-haru.com www.smile-haru.com 今回は5日目の清里の森でのパークゴルフ、清泉寮編です。 4日目の宿泊... -
長野・富山・岐阜の旅⑦レトロな雰囲気が素敵な「下呂温泉 湯之島館」に宿泊
2019GWの旅、3日目。前回の五箇山~下呂温泉合掌村編からの続き、下呂温泉湯之島館に宿泊編です。 www.smile-haru.com www.smile-haru.com この湯之島館が本当~に素晴らしい宿でした✨ 【】 合掌村の見学を終えたら、宿泊先の湯之島館へ🚙 湯之島館は5万坪... -
長野・富山・岐阜の旅②ファミリーにおススメ!木の温もりに包まれるカナディアンビレッジモントリオールに宿泊
GW長野~富山~岐阜旅行編その②、ログハウス宿泊編です。 1日目前半の記事はこちら↓ www.smile-haru.com このログハウスがとっても素敵で、また機会があればぜひ行ってみたいお気に入りの宿となりました。 【】 国営アルプスあづみの公園を出たら近くのス... -
【関東近郊子連れ旅行】午後出発で箱根へ。ホテルグリーンプラザ箱根に宿泊し、芦ノ湖海賊船と箱根彫刻の森美術館へ。
我が家が今までに行った中からご紹介しているおすすめの関東近郊の子連れ旅行。 今回は、東京からの子連れ近場旅行の定番、箱根の旅です。 この時は午前中に学校があり、午後出発したので、1日目は移動のみ。2日目にたっぷり遊ぶ旅となっています。 【宿泊... -
伊勢志摩の旅③子連れでお伊勢参りとファミリー向けプランが豊富なサン浦島悠季の里
その①、その②と続いてきた我が家の旅行記伊勢志摩の旅編、 今回はその③、伊勢神宮編です。 【】 3日目。 ホテル志摩スペイン村を出発したら、伊勢神宮へ向かいます。 志摩スペイン村から伊勢神宮へは車で40分ほどの距離です。 【伊勢神宮の参拝時間】 10月...
12