神社巡り– category –
-
日光の旅④日光東照宮と二荒山神社でパワースポット巡り
「GoTo利用で日光の旅」の続きです。 今回は日光東照宮と二荒山神社のパワースポット巡り編です。 東武ワールドスクウェア、巨大迷路、鬼怒川ライン下りを体験した1日目の記事はこちら↓ www.smile-haru.com www.smile-haru.com www.smile-haru.com 【鬼怒... -
山陰地方の旅⑤ユネスコ世界ジオパークにも認定されている浦富海岸でシーカヤック
2019年夏の旅その⑤。 4日目は岡山の蒜山高原から今回は鳥取の浦富海岸へ向かいます。 前回の記事はこちら↓ 【山陰地方有数のパワースポット大神山神社奥宮へ】 浦富海岸へ向かう前にまたまた神社巡りです。 山陰地方で有名だというパワースポット「... -
山陰地方の旅④蒜山高原へ。ロイヤルホテル大山宿泊記や金運開運のパワースポット金持神社もご紹介!
2019年、夏の旅その④。 3日目は皆生温泉から岡山の蒜山高原へ向かいます。 【】 旅行プランをたてているときに、蒜山へ向かうルートの近くに、金運開運で有名なパワースポットがあることがわかり、せっかくなのでこの日はまずそこへ向かいました。 鳥取県... -
山陰地方の旅③出雲大社参拝と皆生シーサイドホテル宿泊記。パワースポット情報も!
すっかり間が空いてしまいましたが😅、2019年夏の旅の続きです! 2日目の島根の宿泊できるミュージアム「奥出雲多根自然博物館」編はこちら↓ www.smile-haru.com 3日目は出雲大社へ。初の出雲大社参拝です。 【】 今回初めての出雲大社参拝。 一般の神社と... -
名古屋の旅②熱田神宮と名古屋市科学館へ。三井ガーデンホテル名古屋プレミア宿泊記も。
息子と二人で名古屋の旅、2日目は熱田神宮と名古屋市科学館へ行ってきました。 1日目はコチラ↓ www.smile-haru.com 【】 金城ふ頭駅を出て、17時半ごろ名古屋へ到着。 夕食は「るるぶ名古屋」を見て息子が「これ食べたい~!」と熱望していた35㎝の海老フ... -
伊勢志摩の旅③子連れでお伊勢参りとファミリー向けプランが豊富なサン浦島悠季の里
その①、その②と続いてきた我が家の旅行記伊勢志摩の旅編、 今回はその③、伊勢神宮編です。 【】 3日目。 ホテル志摩スペイン村を出発したら、伊勢神宮へ向かいます。 志摩スペイン村から伊勢神宮へは車で40分ほどの距離です。 【伊勢神宮の参拝時間】 10月... -
伊勢志摩の旅①料理が絶品の『リゾートヒルズ豊浜蒼空の風』地引き網体験も!
我が家の子連れ旅行記シリーズ。 今まで東京から近い旅ばかりのご紹介でしたが、夏休みの遠出編もご紹介していきたいと思います。 今回は3泊4日伊勢志摩の旅編です♪ 相差(おうさつ)~志摩スペイン村~伊勢神宮~鳥羽水族館を周ります。注:4年ほど前の...
1