温泉2023GW北海道の旅③登別温泉で一番の老舗「第一滝本館」に宿泊編
北海道の旅その③洞爺湖でレイクカヤック体験をしたあと、この日の宿泊先登別温泉へ向かいました。①、②はこちら👇 洞爺湖から登別温泉までは車で1時間ほどです。登別につくと、あちらこちらに鬼が出現! 登別の地獄谷から湧き出る白い煙と、煮えたぎる熱湯の... 旅行北海道の旅②ウェスティンルスツでパークゴルフと洞爺湖でレイクカヤック体験
北海道の旅2日目。1日目はこちら👇 チェックアウトを済ませたら荷物を車に積んでまたホテルへ戻り、パークゴルフをするためにウェスティンルスツへ。フードコートの近くにある乗り場から、モノレールで移動します。 ウエスティンルスツは道路を隔てた場所に... 旅行GW北海道の旅①お楽しみがいっぱいのルスツリゾートに宿泊
受験も終わったし、コロナも落ち着いてきたしということで、今年のGWは久しぶりに遠出をしてきました。行き先は北海道。ルスツ~洞爺湖の旅です。かれこれ3年以上、都内か隣の埼玉や神奈川ぐらいにしか行っていなかったので、飛行機も久々。チェックインも... 中学受験栄東受験の前泊でカンデオホテルズ大宮に宿泊
首都圏の中学受験では、1月の埼玉校や千葉校の受験の際に受験校の近くのホテルに前泊するケースも多いですよね。早い方は夏ぐらいには予約されるとか。我が家は合格しても遠くて通えそうにないところは受験しないことにしたので、1月校は栄東中学のみの受... 旅行鉄道好きな子におすすめ!浅草東武ホテルの『運転シミュレータールーム』宿泊プラン
物心ついた頃から電車が大好きで、もちろんプラレールにもしっかりハマり(これは小学校に上がるころには卒業しましたが)今は見るだけでなく、撮ることにも夢中のザ・鉄道オタクな我が家の息子。そんな息子に合格祝いでプレゼントしたのが、ホテルの部屋... 中学受験中学受験終了と受験に役立ったものあれこれ
息子の中学受験が無事に終わりました。 【息子の受験結果】 猛勉強とはとてもいえないものの、息子なりにしっかり頑張ってはいましたが、・6年生になっても、塾のない日の帰宅後や休日の午後3時以降は公園へGO!が9月半ばごろまで続いた…・夏休みに入るこ... 旅行三浦半島の旅②世界三大戦艦「三笠」を見学
すっかり間が空いてしまいましたが😅、三浦半島の旅の続きです。 一日目はこちら👇 2日目。夕食に続いて、朝食もバイキングです。よくある和洋食のメニューの他、その場で握ってもらえるおにぎりなどもあり、我が家の大食い男子2人は、朝からモリモリ食べて... 旅行三浦半島の旅①一年中遊べるプールと、マグロ食べ放題のマホロバ・マインズ三浦へ
もう10月も半ばを過ぎていますが、今さらながら夏休みのことを😅 受験生に夏休みなし!という意見もちらほら見かけますが、適度な息抜きも大事にしている我が家。 夏休みも本当はちょっと遠くへ旅行を…と考えていたのですが、やはり6年生の夏ともなると、連... ふるさと納税KATOMOKUの時計をふるさと納税で
リビングで長年使用していたリキクロックの時計。拭き掃除しようとした際にうっかり落としてしまい、こんな状態になってしまいました…。 壊れてはいないものの、落とした時の衝撃で秒針も歪んでまっすぐに戻らなくなってしまったので、この時計は小屋裏部... ふるさと納税トイレットペーパーはふるさと納税で!
あっという間になくなる日用品のひとつ、トイレットペーパー。 我が家はいつもふるさと納税でもらっています。 【静岡県富士宮市の返礼品「エリエール消臭プラストイレットペーパー」】 我が家がいつも返礼品でいただいているのが、静岡県富士宮市へのふる...

Ode to Joy
毎日に少しのヨロコビを♪