暮らし– category –
-
シャワーヘッドをリファファインバブルピュアに変えてみて感じた効果
ここ数年、我が家のシャワーヘッドはこちらのボリーナプリートでした👇 乾燥肌の息子のために塩素除去のできるシャワーヘッドに変えるのが目的だったので、このボリーナプリートかミラブルかで悩んだ結果、ボリーナプリートにしたのですが、塩素除去やファ... -
家から出ない日、どのくらい歩いてる?
夫が出席した結婚式の引き出物のカタログギフトで、タニタの体重計を選んだらセットでついてきた歩数計。 リンク 在宅ワークだし、コロナでジムも辞めてからは用事がないとほとんど外に出ないという日もフツーにある私。(買い物すら行かない日はほんとに... -
放っておくと危険!結露によるカビ対策
寒いこの時期の困ることの一つ、結露。 朝、窓がこんな状態になっていることもしょっちゅうです。 【結露によるカビはアレルギーの原因にもなる】 放っておくと、窓のパッキン部分や、ひどい場合はカーテンにまでカビが生えてしまう結露。 カビが生えると... -
コンセントが抜けなくなった!解決法は?
かれこれ12年ほど使っていたオーブンレンジ。 なんとなくあたたまりにくくなったなど、ヒタヒタと寿命の気配を感じてきたので、先日の楽天お買い物マラソンの際に買い替えました。 無事新しいオーブンレンジが到着し、早速置き換えようとしたところ、 コン... -
冬におススメのよく温まる&肌に優しい入浴剤 Part2
寒さ本番。お風呂タイムが楽しみな季節ですね。 (私はお風呂大好き人間なので、一年中この時間が楽しみですが) ということで、去年の記事に引き続き、今年も実際に使ってみて良かった、おススメの入浴剤をご紹介したいと思います✨ わが家の息子と夫は乾... -
意外と悩む鍵の置き場所。我が家はキースタンドにしてみました
意外と困る鍵の置き場。みなさんどうされていますか? 玄関にシューズボックスのある場合は、その上に置くことが多いでしょうか。 我が家は靴の収納はシューズクローゼットのため(狭いですが)、その方法が使えず💦 なので、今までは👇の玄関ニッチ部分の端... -
ワクチン副反応。我が家の場合
先週、ようやくワクチン2回目の接種が終わりました。 私はファイザー、職域接種で受けた夫はモデルナと別のワクチンでしたので、 記録がてら、それぞれの副反応など書いておこうかと思います。 【私の1回目副反応・強烈な腕の痛み…】 夫は職域接種で割とす... -
ストレッチポールで巻き肩を改善!
以前から使ってみたいとなとは思いつつ、買ってもちゃんと使わなかったらもったいないしなぁとなかなか買わずにいたストレッチポール。 巻き肩の改善に良いと聞いて、この夏ついに購入してみました。 【巻き肩とは?】 巻き肩とは、肩が前に丸まり気味の状... -
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで納豆作り♪
去年のコロナによる長い休校中、息子と「ヨーグルトでも作ってみようか!」と思い立ち、普段そんなにヨーグルト食べないのに(ヤクルト派)、勢いで買ってしまったアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー。 案の定、数回作ってみただけで、すっかり放置状態に... -
シャワーヘッドを塩素除去できるボリーナプリートに変えてみました
何度かこのブログでも書いていますが、我が家の息子、乾燥肌です。 お風呂上りや朝着替えるときなど、毎日せっせと保湿剤を塗っています。 去年は口周りの皮膚炎に悩まされたりもしました💦 www.smile-haru.com そんな息子の乾燥肌対策に、塩素除去のできる...