毎年ふるさと納税の返礼品でいただいているあまおうが届きました。

たっぷり4パック!
というわけで、今週我が家はいちご祭りでした🍓
おやつ用にいちごヨーグルトムース
ヨーグルトの買い置きがたくさんあったので、おやつ用にまずいちごヨーグルトムースを作ってみました。
参考にしたレシピはこちら☟生クリームを使わないのでヘルシー✨
ミキサーで簡単に作れます♪
ついでにフルーツソースも作っておきました。

ちなみに、我が家はツヴィリングのミキサーを使っています。
ドイツの老舗刃物メーカーのものなのですが、
デザインと、ボトルがガラス製じゃないので軽いのが気に入って決めました。
音はちょっと大きめですが、パワフルで使いやすいです!
レシピではグラニュー糖になっていましたが、いつも料理に使っている極楽きび糖を使用。

白砂糖は一切使わないので(毎日飲んでるヤクルトにたっぷり入っちゃってますが💦)、色々なきび砂糖や甜菜糖を使っていますが、今はこれがお気に入りです。こくがあって煮物など美味しさが違いますよ!
レシピの写真みたいに綺麗にはできずでしたが😂、美味しくいただきました!

1パックは冷凍し、スムージーに
もう1パックは全部冷凍し、こちらもヨーグルトを使っていちごヨーグルトスムージーにしました。

暖かい時期はよく飲んでいるのですが、冬はさぼりがちになってしまうスムージー。
やっぱり美味しい~!
普段冷たい飲みものはなるべく避けていますが、スムージーとヤクルトは別です(笑)
フルーツサンドも作ろう!と生クリームも買ってきていたのですが、
朝食やおやつにそのままちょこちょこ食べていたら、あっという間に残りのいちごがなくなってしまい、作れませんでした💦(大粒なので、たくさんあるようで個数はそんなにないかもしれません)
今年もいつもながらの美味しさでした!またリピします♪
その他、毎年リピしているふるさと納税
その①、オホーツク産天然ホタテ
ここ3年ぐらい毎年リピートしている天然ホタテ。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ef7b7a6.9a6ab8a2.1ef7b7a7.d6fcce3d/?me_id=1362023&item_id=10000000&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff012190-mombetsu%2Fcabinet%2F3%2F10068.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【ふるさと納税】10-68 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/2/18時点)
北海道紋別市の返礼品です。
楽天ふるさと納税でも大人気の商品のようなので、ご存知の方も多いでしょうね!
大粒で食べ応えたっぷりで、甘くて、家族全員のお気に入りです。
本当に美味しいですよ~!
その②鰻楽のハーブうなぎ
こちらのハーブうなぎはもう何回もリピートしています。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ef8e8a8.29bba89d.1ef8e8a9.23082790/?me_id=1347364&item_id=10000033&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff452068-hyuga%2Fcabinet%2F06189281%2F06525485%2Fimgrc0088357046.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【ふるさと納税】宮崎県日向市産・鰻楽ハーブうなぎ蒲焼2尾
価格:15000円(税込、送料無料) (2021/2/19時点)
宮崎県日向市の返礼品で、
免疫機能を高める効果があるというハーブ(乾燥グアバ葉)を配合した餌で育てられた鰻です。
鰻の返礼品がある市町村はたくさんあるのですが、いくつか頼んでみた中では、今のところここの鰻が一番好きです。
そのほかのおススメふるさと納税



ふるさと納税でもらえる入浴剤もご紹介しています👇

お読みいただきありがとうございました😊