-
アレルギー対策にレイコップを購入!2か月使ってみての効果は?
去年あたりからひどくなってきてしまった息子の鼻炎。 耳鼻科で出された薬で一時的には良くなるものの、すぐにまたひどくなり…の繰り返し。 その対策に、レイコップを購入しました。 Viewアレルギー39検査を受けに 通っていた耳鼻科ではアレルギー検査をし... -
化石発掘体験をしてみよう♪埼玉の【化石と自然の体験館】へ行ってきました
去年の夏休みに行った奥出雲多根自然博物館のナイトミュージアムで、クイズラリー満点の景品で化石をもらったことをきっかけに化石に興味を持つようになった息子。 化石発掘の体験キットもよく買わされました。 リンク そんなに好きならば、体験キットでは... -
塾の保護者会備忘録と「中学受験の親たちへ」
先日、塾の保護者会がありました。 備忘録代わりにいくつかの要点と、おススメされた教材など書いておこうと思います。 最近読んだ中学受験生の保護者におススメの本のご紹介もあります。 4年生のうちにやっておくこと まずは、4年生のうちにできるように... -
国宝・迎賓館赤坂離宮の見学へ行ってきました
連休中に、以前から行ってみたいと思っていた迎賓館赤坂離宮の見学に行ってきました。 迎賓館赤坂離宮とは? 迎賓館赤坂離宮は、かつて紀州徳川家のあった場所が明治を迎え皇室に献上され、その一角に、1909年、東宮御所として建てられた、日本で唯一のネ... -
置き配バッグOKIPPAのカギを外に出しっぱなしに・・・。配送員さん、ありがとう!
置き配用に作られた置き配バッグ、OKIPPA(オキッパ)。 我が家も使っています。 OKIPPAとは? すでにご存知の方も多いかと思いますが、 OKIPPAとは、宅配ボックス代わりになる、置き配バッグです。 発売当時に、「楽天オリジナルのOKIPPAを10000名に無料... -
とにかく便利なアマゾンエコー。我が家の使っているおすすめスキルをご紹介!
使って1年ほどたつ、アマゾンエコー。 我が家ではキッチンと寝室に置いています。 これが便利なスキルが盛りだくさんなんです! アマゾンエコーの詳しい使い方などについて書かれたサイトは他にたくさんあると思いますので、 ここでは我が家が使っているス... -
東京ゼロエミポイントでお得に買い換え!と電気代のこと
東京ゼロエミポイントというのをご存知でしょうか? 我が家は今回たまたまエアコンの買い替えをきっかけに知ったのですが、 あまり大々的に発表されていませんよね。 これがとってもお得なポイントなんです! 教えてくれたのは取付工事に来て... -
服についた絵の具。一日たっても落とせる?2つの簡単な方法で実践!
服についた絵の具や習字の汚れ、困りますよね。 図工で絵の具を使う日に新品の服で登校してしまった… 息子が学校で絵の具を使う日は、それ用の汚れてもいい服を着て行かせるようにしていますし、習字教室へは先生からの勧めもあり、黒い服で行かせています... -
《ボードゲーム》地理を学べるチケット・トゥ・ライド アメリカとお金の使い方を学ぶモノポリー
以前息子がカタンというボードゲームにハマっているという記事を書きました。 この記事に、我が家は土日の夕食後はボードゲーム大会をするのが定番になってきていると書いていたのですが、それは今も相変わらず続いています。 正直”ちょっと今日はパスした... -
姿勢改善におすすめ!ラクに姿勢がよくなるバランスチェアイージー
以前からずっと気になっていた息子の姿勢の悪さ。 普段から注意してはいるのですが、なかなか良くならずにいました。 そのうち私も見慣れてしまって、しばらく放置してしまっていたのですが、この休校中、毎日息子と過ごす中で姿勢の悪さが目につくことが...