-
意外と悩む鍵の置き場所。我が家はキースタンドにしてみました
意外と困る鍵の置き場。みなさんどうされていますか? 玄関にシューズボックスのある場合は、その上に置くことが多いでしょうか。 我が家は靴の収納はシューズクローゼットのため(狭いですが)、その方法が使えず💦 なので、今までは👇の玄関ニッチ部分の端... -
寄付額1万円台でもらえる、おススメのふるさと納税返礼品
12月のこの時期、駆け込みでふるさと納税をする方も多いかと思います。 我が家も毎年のように「あー、ふるさと納税忘れてた!」と年末にバタバタとしています。 ふるさと納税歴はまだ短い我が家ですが(さっさとやらなかったことをホント後悔しています)... -
東京メガイルミに行ってきました!
先日、JAF会員無料デーを利用して大井競馬場で開催されている東京メガイルミに行ってきました! メガイルミとは? メガイルミは大井競馬場で開催される冬季限定のイルミネーションイベントで、 レースのない日に開催されています。 イルミネーションの監修... -
「漢方的おうち健診」で不調の原因をチェック
少し前に、新聞に出ていた広告が目に留まりポチっとした、 「漢方的おうち健診」 ツイッターフォロワー数15万人を超える漢方コンサルタントの櫻井大典さんが書かれた、鏡で顔を見るだけで体の不調や養生法がわかるという本です。 「気血水」と「五臓」のは... -
ワクチン副反応。我が家の場合
先週、ようやくワクチン2回目の接種が終わりました。 私はファイザー、職域接種で受けた夫はモデルナと別のワクチンでしたので、 記録がてら、それぞれの副反応など書いておこうかと思います。 私の1回目副反応・強烈な腕の痛み… 夫は職域接種で割とすぐに... -
ストレッチポールで巻き肩を改善!
以前から使ってみたいとなとは思いつつ、買ってもちゃんと使わなかったらもったいないしとなかなか買わずにいたストレッチポール。 巻き肩の改善に良いと聞いて、この夏ついに購入してみました。 巻き肩とは? 巻き肩とは、肩が前に丸まり気味の状態になっ... -
《都内旅行》東京サマーランドも近い!快適なBBQが楽しめるフォレストイン昭和館
今年も遠出のできない夏休み。息子からずっとリクエストされていたBBQができるホテルを都内で見つけたので、プチ旅行してきました🚗 手ぶらで密ナシBBQができる!フォレストイン昭和館 今回BBQ付プランでお世話になったのは、立川市にあるフォレストイン昭... -
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで納豆作り♪
去年のコロナによる長い休校中、息子と「ヨーグルトでも作ってみようか!」と思い立ち、普段そんなにヨーグルト食べないのに(ヤクルト派)、勢いで買ってしまったアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー。 案の定、数回作ってみただけで、すっかり放置状態に... -
シャワーヘッドを塩素除去できるボリーナプリートに変えてみました
何度かこのブログでも書いていますが、我が家の息子、乾燥肌です。 お風呂上りや朝着替えるときなど、毎日せっせと保湿剤を塗っています。 去年は口周りの皮膚炎に悩まされたりもしました💦 www.smile-haru.com そんな息子の乾燥肌対策に、塩素除去のできる... -
ヘッドスパクリームで頭皮ケア
まだまだ残暑が厳しい毎日。 強烈な紫外線を浴び、汗を大量にかくこの時期に忘れないようにしたいのが、頭皮のケアですね! 実際に使ってみて良かったものをいくつかご紹介したいと思います😊 夏は頭皮へのダメージが大! 夏に起こりやすい頭皮のトラブル。...