中学受験– category –
-
ふるさと納税の返礼品でもらえる!バルミューダのデスクライト
今の子どもたちは子ども部屋で勉強するのではなく、リビングでという家庭が多いそうですね。我が家もそうです。 リビングの一角に作り付けのスタディコーナーがあるのですが、息子はテーブルのほうがやりやすいとのことで、そこはテキストやプリンター置き... -
我が家の学習マンガたち
毎年「来年こそは早め早めに動いてゆったりした年末を過ごすぞ!」と思うのに、やはり今年もバタバタの年末になっています😅 去年は年賀状の発注を忘れていて、届いたのが年末ギリギリになってしまったので、今年は忘れないうちにと、今日年賀状の注文を終... -
塾の保護者会備忘録と「中学受験の親たちへ」
先日、塾の保護者会がありました。 備忘録代わりにいくつかの要点と、おススメされた教材など書いておこうと思います。 最近読んだ中学受験生の保護者におススメの本のご紹介もあります。 【4年生のうちにやっておくこと】 まずは、4年生のうちにできるよ... -
《中学受験》息子が大手に転塾希望!?小規模塾のメリット&デメリット
息子は小規模塾で中学受験予定です。 塾はとても楽しいようで、毎回張り切って通っています。 が、実は少し前に、息子が大手に転塾しようか迷うということがありました。 それも踏まえ、現時点で我が家が感じた小規模塾のメリット、デメリットについて書い...
12