2年近く使った枕がへたってきたので、つい最近枕を買い替えました。
購入したのは、気になっていつつも試したことのなかったテンピュールのオリジナルネックピロー。
これが、長年首の凝りに悩まされている私にはものすごく合っていました!
そもそも枕の買い替え時期ってどのぐらい?
枕、だいたいどのぐらいで買い替えていますか?
素材ごとの耐用年数は以下のようになっています👇
わた素材 2~3年
フェザー(羽根)2~3年
ウレタンフォーム(低反発など)・・・2~3年
パイプ素材・・・3~5年
そばがら・・・1~2年
引用:ふとん・寝具の西川HP
だいたい2年、長くて5年といったところですね。
今まで様々な枕を試すも、なかなか合う枕に出会えず・・・
私は、過去に車に乗っているときに後ろから衝突されて軽い首のむち打ち一回、
自転車に乗っているときに軽トラに横から当たられあちこち打撲と肋骨を骨折と、2度の交通事故を経験しています😅
そのせいもあってか、あまり首の状態がよくありません。
首が凝ってガチガチになるのはしょっちゅうで、それが頭痛につながったり(もともと頭痛持ちではありますが)、
朝起きたときから首に違和感があることもよくあります。
今までフェザー、ウレタン、高いオーダー枕も作ってみたりと、様々な枕を試してみましたが、
なかなかしっくりくるものを見つけられずにいました。
あれこれ試すうちに、低めのほうが首が楽だなということはわかったので、ここ数年はずっと低めの枕をずっと使っていました。
買い替える前に使っていたのは、西川の肩楽寝という枕です。
これも肩が楽になる感じはありましたしいい枕だと思うのですが、「ずっとこれでいい!」と思えるほどではなく、
相変わらず朝から首に違和感を感じることもあったりだったので、
今使っているものがへたってきたのを機に、また違うものを探してみることに。
そんな長年の枕ジプシー生活ともようやくお別れできそうな枕に、ついにめぐりあえました!
首の痛みや頭痛が消える?テンピュールのオリジナルネックピロー
そのようやくめぐりあえた枕が、テンピュールのオリジナルネックピローです。
肩コリ・首コリ対策いろいろ👇



お読みいただきありがとうございました✨